STAFF スタッフ紹介

  • 株式会社朝日建装 代表取締役

    柴田 悦宏

    株式会社朝日建装では、街の暮らしをより快適にするための事業を展開してまいりました。「熱意×能力×考え方」という企業ビジョンが、私たちの想いのすべてです。

    熱意が人を動かし、能力が建築物のクオリティを高めます。ですが、いくらこの2つが優れていても、考え方が根本から間違っていたら結果はマイナスになってしまいます。私たちはこの「考え方がすべての結果を左右する」という重要な要素をスタッフ一人ひとりに徹底し、自ら考えて行動するマインドを大事にしてきました。品質や価格・納期・提案力・行動力すべてにおいて、他社には真似できないようなビジネスモデルを提供しています。

    快適な建物があれば、自然とそこに人は集まってくるはずです。お客様の望む最高の建物を提供するために、これからも地域社会の発展と生活文化の向上に貢献する企業を目指してまいります。

    快適な建物があればこそ、そこに人が集まってくると信じ、お客様が求める最高の建物をご提案・ご提供いたします。

    我々は快適な生活環境を提供することで、地域社会の発展と生活文化の向上に貢献する企業を目指してまいります。

  • 工事部係長

    普段は図面描きや工事の段取り・現場監理などを行い、お客様のご要望を実現するための業務を手がけています。商業施設の建設を担当することが多いため、広告やインターネットで携わった建物を見かけたときにやりがいを感じます。

    なかでも印象に残っているのは、当社が担当した物件のなかでもっとも大きな建物の責任者として作業を行ったときです。今後はその経験を活かしながら、より快適な街づくりに貢献したいと考えています。

    【これから一緒に働く方へのメッセージ】
    当社では建物に関連した工事の1~10すべてをこなす必要がある、責任の大きな仕事です。ですが、その分完成したときの感動も計り知れません。家族で運転しているときに「この建物を自分が担当した!」と胸を張って言えるのが、この仕事の醍醐味。大きなやりがいと達成感を感じながら、ともに成長していきましょう。

    経歴

    所属部署
    工事部
    役職
    係長
    入社年月
    2004年9月
    現在の仕事内容
    現場監督
  • 工事部主任

    この仕事の面白さは、なんといってもダイレクトに成長を実感できること。自分が努力すればするほど、出来ることが増える喜びがあります。また、頑張った分は賞与として利益を還元してくれるのもうれしいポイントです。

    これまでに担当した業務でとくに印象に残っているのは、都内で大手ゼネコンの方々と一緒に業務を行ったこと。一流の仕事ぶりを間近で見ながら、勉強になったのを覚えています。また、震災などの復興事業に携わることが出来たのも、自身のやりがいや誇りにつながりました。

    【これから一緒に働く方へのメッセージ】
    大手のゼネコンとは異なり個人で抱える仕事が多い当社ですが、その分着実に技術を磨くことのできる充実した環境が整っています。業務を続けていくことで、他の人は気づかないような細やかな部分まで理解ができるはず。建築以外の普段の生活でも、かならずあなたのプラスになるでしょう。

    経歴

    所属部署
    工事部
    役職
    主任
    入社年月日
    2008年4月1日
    現在の仕事内容
    現場監理
    今後の目標
    免許の取得・後輩の育成